心の鏡
文字
解説
人は、そのときの興味・関心、年齢、立場等さまざまな心的状況により、同じものを見ても異なる見方をしてしまう。
さて、作品を見て何に見えただろうか。
ある人は人間に、ある人は動物に、ある人は鳥に、ある人はピーマンに、 ある人は光背に、ある人は男性器に、またある人は女性器に見えたかもしれない。
このようにいろいろなものに見えるように書き、鑑賞者の現在の心中を映し出せるようにした。
篆書の「心」の中に立心偏を書き、立心偏の縦線は、そのような人間でも細く長く自分自身を持ち続ける状態を表した。
先般、漢字に詳しい方から、心を縦に重ねるこの文字は国字であることを教えていただいた。 また、過去に「自己矛盾」として作品化した経緯がある。 漢字はしばしば複数の意味を持つことを、恥を忍んで言い訳としたい(^^;)    
トップページ 作品一覧 次の作品