「記憶の音」「記憶の香」
文字
解説
不意に音(音楽)や香に接した際、以前その音や香に接した時の情景がふわぁっと蘇ることがある。同時に、その時(時期)の心のありようを追体験することもある。 五感の中でも、特に聴覚と嗅覚にはそのような機能が強いように思う。
よく、すべての経験は、実は脳には記憶されていながら、そのひきだしに到達しないから、思い出せない、というようなことを聞く。 上記の現象は、そのひきだしに到達するきっかけであったのだろうと思う。
この能力は、いたって原始的なものであろうことから、「記憶の音」については、金文で構成し、「音」と「心」を融合させた。 全体的に、神経をイメージした線で書き、最終画は、記憶を呼び戻す音がまさにピンポイントのその音であることを表し、第1画は、記憶がじわっと蘇った様を表した。
「記憶の香」については、どこからともなく漂ってきた香に反応するイメージで、そこはかとなく漂う香を「心」で表し、 それが脳に伝達され、忘れられた記憶を不意に呼び戻すイメージを「香」で表した。音と異なり、自分の全体を包み込む香がふわーっと記憶に到達して蘇る様を表した。
なお、背景についてもできる限り意図的な造作が少なく粗野な雰囲気を出すため、コーヒー豆の袋とした。しかし、このような画像処理をすることこそが造作であることは明らかである。

   
トップページ 作品一覧 次の作品