知恵の行方 | |||
文字 | |||
解説 | |||
「知識」は、情報そのものや、情報を知っていることを指すのに対し、「知恵」は、それを活かす能力であり、現実のさまざまな現象を識別するとともに、
それを統合して理解するはたらきであるために、現実の感覚的なはたらきを超えて、全体を把握する超越的な意味も含んでいる、と言われている。
知識は過去の蓄積で今役立つとは限らないものであり、知恵は現在・未来に役立つ可能性の高いものかもしれない。 一方で、ビッグデータを活用し、パターン認識の精度が向上したことで、AIとのやりとりが滑らかになったことも事実だが、現時点ではまだ、 予測と確率で言葉・画像・映像を示しているにすぎないらしい。 この帰納法的AIが、過去情報とは全く異なる、その時々の状況に応じた心の動きや、瞬間的な閃きまでも手にすることはあるのだろうか。 2022年作の「無意識と意図と個性」でも言及したように、自己のコントロール下にない記憶から自分が創出されるのであれば、閃きも記憶(経験)から無意識に生まれたものであり、 膨大な記録・情報を状況に応じてランダムに繋ぐことができれば、閃きに似た状態を創りだせるのかもしれない。 今後、単純労働とともに単なる専門知識が機械に代替されることは明白であり、しばらくの間は、閃きの有無が人間の価値尺度になり、人生を左右するのかもしれない。 本作品は、「知」と「恵」を組み合わせ、水平方向に広がる知識と、垂直方向に深まる心の動き・閃きを表した。「知」の「矢」と、「恵」の上部を合体させ、 今までの歴史の中で人間がもがき苦しんで得てきた知識・情報・経験を表し、深く離れたところに「心」を置いた。 |
トップページ | 作品一覧 | 次の作品 |